nsid

ソース

nsid が各返信にこのサーバーの識別子を追加します。

説明

このプラグインは RFC 5001 を実装し、サーバーを一意に識別する EDNS0 OPT リソースレコードを返信に追加します。これにより、どのサーバーが返信を生成したかを確認したり、デバッグしたりすることができるため、エニーキャストのセットアップで役立ちます。

このプラグインは、サーバーブロックあたり 1 回のみ使用できます。

構文

nsid [DATA]

DATA は、nsid レコードで使用される文字列です。

DATA が与えられていない場合、ホスト名が使用されます。

nsid を有効にする

example.org {
    whoami
    nsid Use The Force
}

すると、NSID をサポートするクライアントに NSID オプションで OPT レコードが表示されるようになります。

% dig +nsid @localhost a whoami.example.org

;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 46880
;; flags: qr aa rd; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 3

....

; OPT PSEUDOSECTION:
; EDNS: version: 0, flags:; udp: 4096
; NSID: 55 73 65 20 54 68 65 20 46 6f 72 63 65 ("Use The Force")
;; QUESTION SECTION:
;whoami.example.org.		IN	A

関連項目

RFC 5001